2016年10月09日

マグロまつり

ごきげんいかがですか♪




J R 清水駅東口で開催されている「清水港マグロまつり」へ、開店前にちょこっと行ってきました。

小雨がパラつく悪天候のなか、会場内は早くから賑わってました(^_^)

そんななか、私のお目当ては桜が丘高校吹奏楽部のミニライブ♪♪

3年生が引退し初めてのステージということで、物足りなさもありましたが、会場の盛り上げに一役買っていました。(辛口コメは自粛中・・)

これからの飛躍楽しみにしてます!!

  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 11:21Comments(0)

2016年10月07日

回収続けてます!

ごきげんいかがですか♪


既報通り、10月4日に「お茶碗供養祭」は終了しましたが、不要になったお茶碗・お湯呑の回収は引き続き受け付けています。

4日の静岡新聞朝刊、5日のNHKたっぷり静岡で報じていただきましたが、充分に伝わらなかった点もあったようで、数件のお問い合わせがありました。

そこで、皆さまからいただいた実際のお問い合わせを基にQ&A形式で、今回のイベントについてご説明いたします。


Q. いったい何をやっているイベントですか?
A. 不要になったお茶碗・お湯吞(カップやマグカップも含む)の回収を無料で行っています。
Q. いつ、どこでやっていますか?
A. 水曜日を除き10月4日~11月27日まで、清水銀座商店街の創作陶器平野屋にて回収しています。
Q. ひどく汚れてしまっているのですが・・・
A. 洗浄さえしてあればOKです。
Q. 渕が欠けてしまっているのですが・・・
A. 欠けていても真っ二つに割れていても構いません。
Q. 木製のお茶碗は回収してくれますか?
A. 漆器は回収できません。また、耐熱食器・ガラス器・メラミン食器・金属器・プラスチック等もNGです。
Q. お皿類は回収してますか?
A. お茶碗・お湯呑以外は回収対象外です。
Q.回収した器はどうするんですか?
A. 後日、秋葉山本坊峰元院に持ち込み供養したのち、岐阜県の工場に送付しリサイクル陶土に再生されます。
Q.供養もしてくれるのに、本当に無料なんですか?
A.無料です。また、当店商品をお求めの際利用できる「100円分割引券」を持参いただきました品1点につき1枚差し上げています。

単純に不用品の整理に、食器戸棚の整理にご活用いただいても結構ですし、供養目的で手放し辛かった思い出の品を処分されるのに好機かと思います。



ただ、
器は使用することで初めてその存在価値が活かされると常々思っております。

器を取り扱う専門店のそんな想いに耳を傾け、食器棚を今一度ご覧になってみてください。
奥深くに押し込まれた器はありませんか?たまには使ってみてはいかがですか?

いつもと違う雰囲気を楽しめるかもしれませんよ。  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 15:45Comments(0)

2016年10月04日

ご供養終えました・・

ごきげんいかがですか♪


本日(10月4日・陶器の日)より、不要になったお茶碗・お湯呑の回収業務を当店にて期間限定で始めました。

初日の今日は、11時より店内にてお茶碗供養祭を開式しました。





ご参列の方がそれぞれお持ちいただいた品と事前にお預かりした品を前に、秋葉山峰本院住職・天野院明師の読経が始まりました。
生活の一部として共に過ごしてきたお茶碗・お湯呑に感謝をし、人も食器も万物は全てが土に帰るということから、モノを大事にする必要性を説いていただきました。

その後は、それぞれが感謝の念を込め焼香し、滞りなくご供養は済みました。
ご覧の通りTVの取材クルーが入り、明日夕方のNHKテレビ「たっぷり静岡」で放送されるようですす。



供養後、クライマックスとしてそれぞれが器を袋に入れ、木づちで叩き割る儀式も行いました。

力加減が解らず、最初は皆さん悪戦苦闘してましたが、後半は思い切りが良くなり、見事な腕さばきでした。



  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 23:13Comments(0)

2016年10月04日

お茶碗供養祭



ごきげんいかがですか♪


毎年10月4日は「陶器の日」だということを ご存知ですか?

奈良・平安時代に初めて日本で、緑釉・二彩・三彩の釉(うわぐすり)をかけた陶器が焼かれ、当時これを「陶瓷」(とうし)と呼んでいたこと為語呂合わせから10月4日を「陶器の日」としました。(日本陶磁器工業協同組合連合会より)


当店では「陶器の日」に合わせ、『お茶碗供養祭』を開催いたします。

使わなくなったお茶碗やお湯吞みで処分に困っていませんか?

欠けているが勿体なくて捨てられないもの、頂いたが使われる事なく眠ってしまっているもの、趣味が合わなくなってしまったもの、、、

当店では10月4日~11月27日に限り、回収業務を実施します。
お預かりした品は後日、秋葉山本坊峰本院に持ち込みご供養していただきます。その後は陶器の原料を精製する岐阜県の工場に送付し、新しい陶器の原料(リサイクル陶土)に再生・再利用されます。

お持ち込みの品は割れていてもOKです。お一人何点でもOKです。
ご持参いただきました方には「お茶碗・お湯呑割引チケット100円分」を1点につき1枚を差し上げます。

ご飯茶碗・お湯呑(カップやマグカップも含む)以外のお引き取りはできませんので、ご注意ください。 ※使用済み品は必ず洗浄して下さい。
ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。



  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 00:13Comments(0)

2016年09月23日

波佐見焼を支える

ごきげんいかがですか♪


年に数回、肥前地区(佐賀・長崎)を出張で訪れますが、この度初めて長崎県窯業技術センターに立ち寄りました。





エントランスには研究実績、ロビー頭上には色絵磁器タイルが見事に展示されていました。

庶民的な器=波佐見焼というイメージとは違う高い技術力に、驚くばかりでした。

今回は、直接ビジネスとは関係ない分野の相談でした。いずれ勉強した内容をブログにアップできるよう研鑽を積んでいこうと思います。

  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 13:08Comments(0)

2016年09月22日

波佐見の風景

ごきげんいかがですか♪


昨日の移動中、ちょっと寄り道・・

日本の棚田100選の一つ鬼木の棚田を見てきました。
本日(22日)の「鬼木の棚田まつり」に向けて準備の真っ最中でした。

綺麗に整備された棚田とユーモア溢れる案山子のコラボが人気で、普段は静かな山あいの集落に観光客がドッと押し寄せるそうです。

今頃はきっと大混雑でしょうね♪



  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 11:20Comments(0)

2016年09月20日

何とか出発

ごきげんいかがですか♪


今日から産地に出張です。
台風の進路に翻弄されながらも、何とか飛び立つことができました(汗)

かなりスリリングなフライトでしたが、迂回した熊本上空は穏やかな情景でした。

明日は、半年振りの波佐見です♪

  続きを読む


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 23:14Comments(0)

2016年09月19日

気分爽快


ごきげんいかがですか♪


出張準備に追われ久々の更新となってしまいました・・

昨日は長女が出演するということで、マリナートで開催された「静岡サンライズコンサートvol.3」に初めて行ってきました。

県内東中西部それぞれを代表する高校吹奏楽部によるジョイントコンサートで、清水桜が丘(S)浜松海の星(U)沼津商業(N)の頭文字から「SUNRISE」と命名されたようです。

会場内は超満員。驚くべきは、客層とその構成がバラエティーに富んでいたこと。。
親類縁者にクラスの友達、タダでもらったチケットだから・・・と音楽には関心薄い近所のオバさん(←悪い訳ではないのですが)などなど
そんな雰囲気が当たり前の経験しかない自分にとって、昨日の会場は別世界でした。

明らかに近くではお目にかからない制服を着た中学生や高校生、
吹奏楽コンクール全国大会の予想をする吹奏楽ファンたち、
音楽を楽しもうと適度にドレスアップしたご夫婦(私見ですが^^;)、
もちろん、私のようにとにかく熱い拍手を送る家族たち・・・
ホームもアウェイも無く、こんな状況で演奏できる子供たちが羨ましい!
ただただ、そう感じました。


肝心の演奏はと言うと
沼津商業は圧巻のエンターテイナーぶりを披露し、
浜松海の星は高いアンサンブル力で抜群の安定感、
そして、我が清水桜が丘は・・・まずまずでした。

それぞれが、らしさを発揮してブラボー!!!でした。
(辛口ですが、合同演奏は??でも、川口先生のCMソングシリーズはイイですね。個人的には継続して欲しいです!)

久しぶりに後味の良いコンサートに出会えました。
ホントに気分爽快でした(^.^)v

  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 19:54Comments(0)

2016年09月11日

今秋の催事~つづき

ごきげんいかがですか♪


一昨日は、狭い高速バス車内での慣れない操作に苦戦し、肝心なご案内が途中となってしまったので改めて。

――――――――――――――――――――――――
北川智浩 作陶展
11月10日(木)~15日(火) ※作家在廊は10・11日
会場/創作陶器 平野屋  営業時間/10:00~19:00
――――――――――――――――――――――――

数年前から北川さんの白磁に恋い焦がれていました・・
5月に思い切って北海道の工房を訪ね、作品を手に取り作家ご本人にも会い、来静の約束をいただいた瞬間は格別の思いでした。

”自然な柔らかさが特徴のフォルム”と”エッジの利いた彫り”
本来なら対極となる柔と剛が、それぞれ一つの作品の中で混在し融合しています。
ゆえに、様々なタイプの器との相性も良く、食卓で『つなぐ』役目を担うことでしょう。

11月の作陶展に絡めスピンオフも企画中。随時、ご紹介して参ります。


池袋個展にて、自分好みを発見(^^)v
つららモチーフの青白磁マグと重ね菱の桃白磁マグをペアで購入♪
自宅で仲良く使いま~す。
  
  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 15:23Comments(0)

2016年09月09日

今秋の催事

ごきげんいかがですか♪


作品展のご案内、まずは第一報です。

今秋、北海道江別市で製作活動をされている北川智浩氏の作陶展を当店にて開催いたします。

静岡では初お披露目となるそうです。


今日は、個展の為上京中の北川さんへの陣中見舞いと打ち合わせを兼ねて、池袋東武百貨店に行ってきました。







催事の詳細については、今後ブログで順次ご紹介して参りますのでお楽しみに。

今日のところはこの辺で。
帰りの狭いバス車中より(満員御礼でした^^;)

  


Posted by 三代目@ちゃわん屋 at 23:34Comments(0)